よくあるご質問
お客様からよくご質問いただく項目をまとめてみました。
この他ご不明な点は「お問い合わせ」ページより遠慮無くお問い合わせください。
ご宿泊について
クレジットカードで支払いが出来ますか?
はい、お支払いが可能です。(JCB、VISA、UC、AMEX、SASON)
※一部の宿泊プラン又は旅行会社を経由したご予約の際は現金での支払いをお願いする場合があります。
チェックインとチェックアウトの時間は何時ですか?
チェックインは14時30分、チェックアウトは10時です。
※プランにより異なる場合があります。プラン詳細をご確認ください。
チェックイン前、又はチェックイン後に荷物を預けたいのですが。
フロントにて承ります。お気軽にお申し付けください。貴重品はお客様管理でお願い致します。
観光資料などはありますか?
フロントにて観光資料、割引券をご用意しております。
キャンセル料の規定はどのようになりますか?(キャンセル時の注意事項)
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
当日:宿泊料金の100% 前日:宿泊料金の70% 2日前:50% 5日前:20% 連絡なしの不泊/不着:宿泊料金の100%
※宿泊プランや日毎に、別途キャンセルポリシーが設定されている場合があります。
※15名様以上の場合は宿泊約款に則りますので必ずご確認ください。
チェックアウトの延長は可能ですか?
1時間の延長は1部屋3300円(スタンダード客室)になります。
最長で午前11時までとさせていただきます。
他のお部屋タイプはお問合せ下さい。
ペットの入館はできますか?
大変恐縮ですが入館できません。近くのペットホテルをご紹介致します。
館内はバリアフリーに対応していますか?
大変恐縮ですがバリアフリーに対応しているとは言えません。お食事処「志ほみ茶屋」やスイートルームへの連絡通路に10段ほどの階段がございます。
おみ足の弱い方がご宿泊される場合は一度ご確認をお願い致します。
駐車場はありますか?
契約駐車場をご案内いたします。大変恐縮ですが1泊1台に付き1500円駐車料金がかかります。係員が誘導しますのでチェックイン時は旅館まで直接お越しください。
(セミ)スイートルームについて
お部屋で煙草は吸えますか?
湯宿一番地は全室禁煙になっております。館内の喫煙所をご利用ください。
広さはどの程度ですか?
プレミアムスイートは65平米、セミスイートは55平米です。詳しくは客室ページをご覧ください。
チェックアウトは何時ですか?
(セミ)スイートルームのチェックアウトは11時です。
お部屋の露天風呂は温泉ですか?
はい、源泉かけ流しです。100%の天然温泉をお楽しみ下さい。
お部屋の露天風呂から海が見えますか?
目隠しの簾などがあります。浴槽から海を見ることはできません。
衛星放送BSが見られますか?
はい、BS番組をお楽しみ頂けます。放送局は静岡局です。
アメニティーは何がありますか?
(セミ)スイートルームでは次のアメニティーをご用意しております。 ハズタオル、タオル、シャンプー、リンス、ボディーソープ、浴衣、お部屋着、スリッパ、歯ブラシ、女性用化粧品、カミソリ、シェービングフォーム、ドライヤー
(セミ)スイート以外の客室について
禁煙のお部屋はありますか?
湯宿一番地は全室禁煙となっております。館内の喫煙所をご利用ください。
温泉を引いたお部屋はありますか?
プレミアツイン(ダブル)ルームのお風呂は温泉を引いております。
その他のお部屋はシャワールームが設置しており沸かし湯です。
アメニティーは何がありますか?
お部屋には、浴衣、フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシをご用意しています。カミソリ、くし、ドライヤー、化粧水、乳液は大浴場にご用意しております。
お部屋から海が見えますか?
湯宿一番地は熱海駅前の高台に位置しており高層階のお部屋からは海と夜景がご覧いただけます。デラックス(高層階)ルームをご指定下さい。
お部屋でインターネットが出来ますか?
はい、全室WiFi接続が可能です。
お料理について
お食事はお部屋食ですか?
湯宿一番地ではお料理のお部屋出しは行っておりません。お食事処「志ほみや茶屋」又は「会食場はつしま」でお楽しみください。
個室席で食事ができますか?
2名~4名用の個室がございます。席数の限りがありますので1部屋2200円の追加料金でご指定いただけます。ご希望のお客様は事前のご予約をお願い致します。
夕食は何時からですか?
17時30分、18時、18時30分からお選び頂いております。
チェックインが遅くなる場合は必ずご連絡をお願い致します。
※19時以降の夕食は承っておりません。夕食のお時間が過ぎる場合夕食の提供が出来ない場合があります。その際のご返金は出来ません。
朝食は何時からですか?
7時30分、8時、8時30分よりお選び頂いております。
アレルギーの対応はできますか?
可能な限り対応させて頂きます。必ず事前にお申し出ください。但し調理器具や食器、備品は使いまわす為、微量のアレルゲンを完全に取り除くことはできません。重度のアレルギーをお持ちの方は必ず専門医にご相談の上ご予約下さい。また大幅なメニューの変更も出来ませんのでご了承下さい。
お酒や食材の持込はできますか?
保健所の指導に基づきお断りさせて頂いております。
子供の料理はどのようになりますか?
お子様会席(お子様向けの和食) …小学生高学年向け(大人宿泊料金の70%)。 お子様ランチ…幼稚園、低学年向け(6,480円) 予約画面でお選び頂けます。
夕食の時間に遅れても大丈夫ですか?
19時30分以降はお食事の提供はできません。必ず19時までにチェックインをお願いします。また夕食を欠食された場合でもご返金はできません。ご了承ください。
お料理の追加はできますか?
追加料理の献立(一部)は料理ページでご覧いただけます。ご宿泊前日までにご予約ください。
お風呂・温泉について
お風呂は24時間利用できますか?
お風呂のご利用は深夜1時まで、朝は早朝5時から9時30分までになります。
どんなお風呂がありますか?
芭蕉の湯(内風呂・露天風呂)、紅葉の湯(内風呂・露天風呂)があります。夜19時に男女入替有ります。その他に予約制(有料)の貸切露天風呂、貫一の湯・お宮の湯があります。詳細は風呂ページをご覧ください。
温泉はどんな種類ですか?
弱アルカリ性塩化物泉といいまして塩分を多く含んだ温泉です。ぽかぽかと良く温まり湯冷めしないのが特徴です。詳しくは温泉分析表のページをご覧ください。
赤ちゃんでも大丈夫ですか?
弱アルカリ性でお肌の刺激は少ないお湯です。但しお風呂の温度は41度と熱めに設定していますので、大浴場に備え付けのベビーバスをご使用ください。
貸切露天風呂を予約したいです。
はい、事前にご予約頂けます。1回50分3,500円になります。お問い合わせメール又はお電話でご予約ください。 (TEL 0557-81-3651)
その他のご質問
ケーキや花束の手配はできますか?
はい、ご用意できます。メッセージも承りますのでお申し付け下さい。
還暦、古希のお祝いをしたいのですか?
はい、ちゃんちゃんこのお貸出しをしております。事前にお申し付けください。(数が限りがあります。)